リゾートバイトを調べていると、頻繁に出てくる「リゾバ.com」。
ヒューマニックという派遣会社が運営するリゾバ専門の求人サイトですが、利用しても大丈夫か、評判が気になりますよね。
結論から言えば、リゾバ.com(ヒューマニック)はリゾートバイト未経験者に推奨できる会社の一つです。
この記事では、リゾバ.com(ヒューマニック)の評判と併せて、リゾバ.comをリゾートバイト未経験者におすすめする3つの理由について解説します。
リゾバ.com(ヒューマニック)をリゾートバイト未経験者に推奨する3つの理由
リゾバ.comは、派遣会社「ヒューマニック」が運営する業界最大手のリゾートバイト専門求人サイトです。
リゾバ.com(ヒューマニック)をリゾートバイト未経験者に推奨する理由は以下の3つです。
- 老舗の派遣会社が運営するので安心して利用できる
- スタッフの対応が非常に良いことで知られている
- リゾバ求人数が業界トップクラス
それぞれの項目について、実際にリゾバ.com(ヒューマニック)を利用した人の評判・口コミと併せながら紹介していきます。
リゾバ.comで高時給・個室寮のレア求人掲載中!詳細はこちら>>
リゾバ.com(ヒューマニック)のメリットと良い評判・口コミ
①老舗の派遣会社が運営するので安心して利用できる
リゾバ.comを運営するヒューマニックは、1992年に創業し、日本で初めてリゾートバイトを紹介した老舗の派遣会社です。
これまで1,000以上の施設に15万人以上の求人者を派遣した、という確かな実績を持っています。
今の時代、リゾートバイト派遣会社は乱立しており、中には会社設立から日が浅いために信用できない…という会社も珍しくありません。
そのような中で実績を積み上げてきたヒューマニックは、ユーザー目線で見ても安心して利用できる会社です。
3年間ずっとヒューマニックでした。リゾバ初めての人にはヒューマニックが合うとよく言われています。
— ℎ@ワーホリ帰りでリゾートバイト (@atsushirizoba) 2019年4月11日
自分はずっとヒューマニックです
— くろ@リゾバ垢 (@X41KB0dPKReuV9U) 2019年4月7日
②スタッフの対応が非常に良い
ヒューマニックの担当スタッフは全体的に対応が良いことで知られています。
リゾバ.com(ヒューマニック)を利用した人に良かった点を聞いたところ、以下のような回答がありました。
ヒューマニックは、何よりも連絡がスムーズでした。応募してすぐメール、そして電話での連絡が来たため、数日中には全て決まりバイトを始めることができました。また、求人数が他の派遣会社より多いので、選ぶ候補地も多くとても魅力的です(Yさん・女性)
面接のときに、どうして登録したのかという経緯や経験ある職種、興味のあるエリアや仕事、どんな点に不安を感じるかなど丁寧に質問して、こちら側の話をよく聞いてくれました。また、仕事選びで担当の方とやりとりしていた時も、要望を聞いて合いそうな仕事についていくつもピックアップしてくれました。仕事先では定期的に連絡をくれたのもありがたかったです(Sさん・女性)
初めてのリゾートバイト経験で遠方への派遣でしたが、行くまでの経路や時刻表などを事前に送っていただけたため、迷わずに時間通りにたどり着けました(Kさん・女性)
ヒューマニックは豊富な経験と実績から、仕事が決定する前は応募者の希望ができるだけ反映されるような求人探しを手伝ってくれますし、勤務先で何か問題が起こったら迅速に対応してくれます。
リゾートバイト未経験者は、知らない土地で働くので日々不安の連続です。また、周りに頼れる人もほとんどいないでしょう。
そんな時、対応の良いスタッフがいてくれれば非常に強い味方になります。
③リゾバ求人数が業界トップクラス
リゾバ.com(ヒューマニック)の掲載求人数は業界トップクラスです。
2019年4月における主要リゾバ専門求人サイト別の求人数
リゾバ.com(ヒューマニック):3,044件
はたらくどっとこむ(アプリリゾート):2,656件
アルファリゾート(アルファスタッフ):1,890件
リゾートバイト.com(グッドマンサービス):1,491件
リゾバ.comの求人数は、主要リゾバ専門求人サイトの中ではトップの3,000件超でした。
求人数が多ければ、希望に沿った仕事や勤務先を見つけやすいです。
リゾバ.comで高時給・個室寮のレア求人掲載中!詳細はこちら>>
以上がリゾバ.comを利用する3つのメリットと、リゾートバイト未経験者の人におすすめする理由です。
しかし、どんな会社にも欠点はあります…。。
リゾバ.com(ヒューマニック)のデメリットと悪い評判・口コミ
リゾバ.comの最大の欠点(デメリット)は、他の派遣会社と比べて時給が低いことです。
問題点:リゾバ派遣会社の中では時給は低い…
ヒューマニックの悪かった点は、派遣前に色々相談しに行って気付いた通り、他の派遣会社に比べて、給料が低かった点だと思います。時給が低いわりに仕事量は多いので、そこが見合っていないと感じました。ただし、派遣先によっては給料もいいところがあるようなので、派遣場所によるのかもしれません(Yさん・女性)
こちらの女性も感じているとおり、残念ながらリゾバ.com(ヒューマニック)に掲載されている求人の時給は全体的に低めです。
リゾートバイト未経験の人は最初気づかないのですが、実は、全く同じ派遣先で同じ仕事をしていても、派遣会社によって時給が違うケースがあるのです。。。
その理由は明らかにされていませんが、リゾバ.com(ヒューマニック)は派遣会社の取り分(求人先からもらう紹介手数料)が他の会社よりも多い、全国9支店の店舗維持費や人件費等がかかるため、といったことが考えられます。
具体的にどれくらい時給が違うのかというと、求人によっては50円〜100円ほど安い場合もあります。
時給が100円低い場合、長期勤務をした際はかなりの給料差になるので注意しなければいけません…
リゾバ.comで高時給・個室寮のレア求人掲載中!詳細はこちら>>
補足&注意点:担当スタッフによっては対応が微妙なことも…
ヒューマニックはスタッフ対応が非常に良いことで知られていますが、担当スタッフによっては残念な対応をされることもあります…
あまり評判の良くない仕事について、対応をしてくれないことがありました。旅館の仕事でしたが、あきらかに派遣や新人のバイトに対して怒鳴ったり威圧的な態度で接してくる従業員の人がいて、どのバイトの人も困っていたのですが、仕事を紹介してくれる際には細かく教えてくれず、対処はしてくれないようで、担当の方への信用が落ちました(女性・Sさん)
派遣担当者が多くの派遣先を掛け持ちしているせいか、派遣期間についての相談したときの回答が出るまでに時間がかかったり、何度も催促の電話を入れないと忘れられることもしばしば。また派遣先との連絡が少ないせいか、派遣先の勤怠記入に誤りがあった事があり、実際の労働時間とお給料が相違している事もありました(女性・Kさん)
大手の派遣会社は、1人のスタッフが複数の派遣先を掛け持ちするのが普通です。ですので、繁忙期など特に忙しいときは対応が雑になったりします。
「時給が低い上に対応も雑」ではヒューマニックを利用する意味はないですよね…。。
おすすめ解決策:2〜3社のリゾバ派遣会社に登録&求人情報と担当スタッフを比べること
上記で見たとおり、どれだけ評判の良い派遣会社でも中には雑なスタッフがいることも事実です。
これを回避するためには、2〜3社のリゾバ派遣会社に登録して求人情報と担当スタッフを比較することが必要になります。
具体的には「【リゾートバイトの選び方】おすすめ派遣会社・職種・場所を徹底比較!」で紹介しているので、リゾートバイトを始めようと考えている人は一度読んでおくとリゾバ選びに失敗しづらくなります。
リゾバ.com(ヒューマニック)の登録〜仕事を始めるまでの流れ
ここでは、リゾバ.com(ヒューマニック)の登録〜仕事を始めるまでの流れについて解説していきます。
STEP1:WEBサイトから気になる仕事に応募orとりあえずスタッフ登録
まずは、リゾバ.comで気になる求人があれば応募してみましょう。
希望を伝えた上でスタッフおすすめの求人が知りたい方は、先にスタッフ登録することをおすすめします。
STEP2:コールセンターから電話がかかってくる!希望条件を伝えよう
WEB上から仕事応募もしくはスタッフ登録をすると、ヒューマニックのコールセンターから電話がかかってきます。
この電話で
- 希望の勤務地
- 希望の勤務期間
- いつから働けるのか
- その他、希望の条件
といったことを聞かれるので、事前にある程度考えておきましょう。
STEP3:WEB上で本登録
STEP1で実施したのは仮登録なので、ここで本登録を行います。
コールセンターからの電話を切った後にメールで本登録のURLが送られてくるので、登録を進めていきます。
この本登録はあなたの履歴書代わりになるので、しっかりと記入しましょう。
STEP4:担当スタッフから電話がかかってくる!条件のすり合わせをする
本登録が終わると、ヒューマニックの担当スタッフから電話がかかってきます。
ここでは、あなたの詳しい経歴・職歴等を話したり、希望の条件のすり合わせを行ったりします。
STEP5:条件に合う仕事を担当スタッフが探してくれる
担当スタッフがあなたの希望に合う求人を探し、後日メールでリスト形式で複数の求人を送ってきてくれます。
その中に気になる求人があった場合、担当スタッフに連絡すれば、勤務先に応募者がいた旨を伝えてくれます。
STEP6:お仕事が決定したら担当スタッフから詳細を聞き、現地へ
無事お仕事が決まったら、担当スタッフから勤務先までの交通手段やどんな荷物を持っていくかなどを聞きます。
その後、現地へ行って勤務開始となります。
勤務開始後も何か困ったこと等があれば、いつでも担当スタッフに相談できます。
(補足)担当スタッフに直接相談したい場合はヒューマニックの支店へ
WEB応募をした場合はヒューマニック側の人と直接顔をあわせる機会はなく、すべて電話とメールで完結します。
担当スタッフと直接相談しながら決めたいという方は、各支店の「この支店でスタッフ登録をする」からスタッフ登録を行います。
ヒューマニックは全国9ヶ所に支店を構えています(札幌支店・仙台支店・さいたま支店・新宿支店・横浜支店・名古屋支店・大阪支店・福岡支店・沖縄支店)。
リゾバ.com(ヒューマニック)についてよくある質問に回答!
ここでは、リゾバ.com(ヒューマニック)についてよくある質問に回答します。
リゾバ.com(ヒューマニック)とは?
【ヒューマニックの会社概要】
会社名 | 株式会社ヒューマニック |
設立年 | 2001年(創業1992年) |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | リゾートバイト派遣事業 |
本社の所在地(支店なし) | 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 5F |
営業時間 | 平日: 10:00 ~ 19:00 土曜・祝日: 10:00 ~ 18:00 |
電話番号(リゾートバイト.comの受付先) | 0120-44-1926 |
アクセス(地図) | https://www.rizoba.com/branch/detail.php?id=5&branch=detail |
給料日はいつ??
勤務先によって異なります。
締め日が1日〜20日の場合は翌月10日払い、締め日が21日〜末日の場合は20日払いです。
交通費は全額支給されるの?支給日はいつ?
交通費に関しては、自宅から現地までの往復分が支給されます。
ただし、短期リゾバや、自宅から勤務地までの距離が離れている場合は上限金額が設定されている場合があります。
また、交通費は一旦自分で立て替えておき、勤務期間満了後に最終の給料と一緒に振り込まれます。
リゾバ.com(ヒューマニック)独自の特典や福利厚生は?り
リゾバ.com(ヒューマニック)独自の福利厚生は以下のとおりです。
- 年次有給休暇制度
- 社会保険制度
- 健康診断
- ストレスチェック
- 災害時対策
- キャリアアップ措置
- 写真の買取制度
詳しくは「リゾバ.comの福利厚生について」を参照ください。
カップルで応募できる?
求人の中にはカップルで応募できるものもあります。
ただし、その求人が2名以上の募集であること、男女どちらでも応募可能なことが最低条件です。
また、ほとんどの場合、男子寮と女子寮が分かれていて同室に慣れない確率が高いので注意してください。