はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の評判は?利用しても大丈夫?

更新日:

はたらくどっとこむ(アプリリゾートバイト)の評判は?利用しても大丈夫?

リゾートバイト求人サイト「はたらくどっとこむアプリリゾート)」は利用しても大丈夫なのか、評判・口コミを見てから決めたいですよね。

結論から言うと、アプリリゾートはリゾートバイト派遣会社の中でも老舗かつ対応が良いことで知られているため、利用しても問題はありません。

ただし、アプリリゾート特有のデメリットが1つあるので、それだけは知っておいてもらいたいです。。

当記事ではアプリリゾートのデメリットを口コミ付きで紹介すると同時にその解決策も紹介するので、はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の利用を考えている人はチェックしておいてください。

【当サイトから応募の多い人気アルバイトサイトTOP3】
 
【1位】マッハバイト…最大1万円のお祝い金がもらえる!
 
【2位】アルバイトEX…日本最大級の求人サイトで求人数が豊富!
 
【3位】バイトル…安心の大手求人サイト!使いやすいと評判!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の唯一の悪い評判・口コミは時給の低さ(貯金目的には不向き)

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の唯一の悪い評判・口コミは時給の低さ(貯金目的には不向き)

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の唯一のデメリットは、他のリゾバ派遣会社と比べて時給が約50〜100円安い場合があることです。

普通のバイトなら、タウンワークで応募しても店舗に直接応募しても時給は変わりませんよね。しかしリゾートバイトの場合、全く同じ求人でも派遣会社によって時給が異なるのはよくある話です。

大手の老舗リゾートバイト派遣会社は現在4社ありますが、残念ながらアプリリゾートの時給はその中でも低い方です。

高時給で知られるリゾートバイト派遣会社

あまり時給が高くないリゾートバイト派遣会社

  • リゾバ.com(ヒューマニック)
  • はたらくどっとこむ(アプリリゾート)
仮に他社と比べて時給が100円低かった場合、1ヶ月(8時間勤務×20日)で16,000円、3ヶ月で48,000円、半年で96,000円も損をしてしまいます…。。

そのため、もしあなたが高時給のリゾバ求人を探していたり貯金が目的だったりするなら、どちらかと言えば高時給の「リゾートバイト.com」や「アルファリゾート」をおすすめしたいです。

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)はリゾートバイト未経験の人におすすめの会社!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)はリゾートバイト未経験の人におすすめの会社!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)は、時給面では確かに他社より劣っています。

しかし、リゾートバイト未経験の人にはおすすめできる会社です。

その理由は、はたらくどっとこむ(アプリリゾート)はスタッフのサポート力が高いことで知られているからです。

スタッフの対応が親切、サポート力に優れている

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)は老舗のリゾバ派遣会社+全国7支店を持ち、サポート力には定評があります。

スタッフの対応を見れば、全リゾバ派遣会社の中ではトップクラスでしょう。

実はこれ、リゾバ未経験の人にはとても重要なポイントだったりします。

というのも、リゾートバイトは馴染みのない土地で住み込みで働くため、勤務中のトラブルに見舞われることが多々あるからです。

たとえば、、

  • 事前に聞いていた仕事内容と全く違う…
  • 休憩がまったく取れない…
  • 仕事中にパワハラまがいなことを受ける
  • 寮に虫が出る …etc

こういったトラブルはよくあります。

リゾバ経験者の人は「またかぁ〜」という感じで自分で対処できる場合もありますが、未経験の人は自分で対処できず派遣会社にも相談できず勤務途中でリタイア…となってしまう恐れがあります

対応がしっかりしている会社なら、勤務中に起きたトラブルを相談すればスタッフが問題解決に向けて動いてくれます。リゾバ未経験の人にとっては、対応のしっかりしているはたらくどっとこむアプリリゾート)は強い味方になるはずですよ!

とは言っても、安い時給では働きたくない→高時給の求人を中心にチェックすべし!

そうは言っても、汗水たらして働いたのに稼げなければタダの思い出つくりになってしまいます…

もちろんそれでも良いのですが、どうせなら高時給で働きたいですよね。

そんな方はアプリリゾートの「高時給のリゾートバイト・住み込みアルバイト求人情報」をチェックしてみてください。

上記のページに掲載されている求人はどれも時給1,000円以上で、他社の求人と比べても見劣りしません。

求人も、北は北海道、南は沖縄まで200件以上掲載されています。

高時給で条件の良い求人は他の求人と比べてもすぐに埋まってしまうので、気になるものがあれば、なるべく早めに応募することをおすすめします。

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の登録の流れを紹介!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の登録の流れを紹介!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)を利用する流れについて、簡単に紹介します。

STEP①WEBサイトから求人に応募orスタッフ登録

WEBサイトから求人に応募

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)にアクセスし、気になる求人があれば応募しましょう。

WEBサイトから求人に応募2

名前・性別・生年月日・住所等を入力します。1分もあれば応募完了します。

とりあえず登録だけを済ませて、希望の条件に合ったおすすめの求人を紹介してもらいたい場合はスタッフ登録のみも可能です。スタッフ登録をすると非公開のレア求人も紹介してくれることもあります。

STEP②面接(電話面接も可)

次に本登録のために面接を受けます。

面接は近くに支店がある場合は最寄りの支店で行い、支店がない場合は電話orWEBでの面接も可能です。

全国支店一覧

東京本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル9F
電話番号:03-5657-3030
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北5条西5丁目2-12 住友生命札幌ビル5F
電話番号:011-242-0707
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビル6F
電話番号:022-222-2203
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区新栄町2丁目13番地 栄第一生命ビル8F
電話番号:052-955-6060
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル13F
電話番号:06-6345-2020
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル6F
電話番号:092-717-8080
営業時間:平日・土曜9:30~18:30
沖縄支店 住所:沖縄県那覇市久茂地2-8-1 JEI那覇ビル8F
電話番号:098-953-8080
営業時間:平日・土曜9:30~18:30

電話・WEBで面接をする場合は、事前にマイページに基本情報と履歴書を入力しておくと面接がスムーズに進みます。

なお面接と言っても堅苦しい雰囲気ではなく、あくまで希望の条件を伝える面談なので心配しないでください。

面談の様子は以下の動画で確認できます。

STEP③希望に沿ったリゾートバイトを探していく

すでに希望の求人に応募した方は、担当スタッフが勤務先に連絡をしてくれます。

希望の求人がない方は、担当スタッフと一緒に条件に合致する求人を探します。

この時、絶対に外せない条件はできるだけ伝えて、納得できる求人に決めましょう。

  • 時給は1,000円以上
  • 1ヶ月で最低20万稼ぎたい…
  • 寮は個室でWiFi付きがいい

「こんな条件まで言ったらわがままかな??」と思う人もいるかもしれませんが、中途半端に妥協すると後悔してしまう恐れがあります。。できるだけ快適に働くためにも希望の条件をしっかり伝えることが重要です。

STEP④採用&勤務スタート

勤務先が決定したら、担当スタッフと勤務地までの行き方、必要なもの等の打ち合わせをします。

場合によってはスタッフの方が同行したり、同じ勤務先で働く人たちと一緒に向かう場合もあります。

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)のよくある質問に回答!

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)のよくある質問に回答!

ここでは、はたらくどっとこむ(アプリリゾート)のよくある質問に回答していきます。

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)の会社概要について

運営会社 株式会社ダイブ
設立年 2002年3月
事業内容 ・人材派遣事業
・アウトソーシング事業
・留学・ワーキングホリデーサポート事業
・旅行観光イノベーション事業
支店 東京本社
札幌支店
仙台支店
名古屋支店
大阪支店
福岡支店
沖縄支店
台湾支店

保険はどうなってるの??

社会保険は加入条件を満たすことで加入可能です。

加入条件
・雇用契約期間が2ヶ月以上
・1ヶ月の所定労働時間、日数が正社員と比較して4分の3以上であること

給料日はいつ?

給料日は勤務先によって異なります。

毎月10日に支給されるケースもあれば、25日に支給されるケースもあります。

前払い制度はある?

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)は前払い制度があります。

1回で前借りできる上限は5万円で、月に1度だけ利用可能です。ただし、手数料がかかります。

交通費は支給される??

自宅から現地までの往復交通費は支給されます。

ただし、支給は勤務期間満了が条件のため、最初は自分で立て替えておく必要があります。

また、募集期間・エリアによっては支給額の上限が設定されている場合があるので、求人先を選ぶ際に担当スタッフに確認してください。

高校生でも応募できる?反対に40代や50代でも大丈夫?

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)は18歳以上しか応募することはできないので、高校生は不可です。

リゾートバイトで働く中心年齢層は20代・30代ですが、40代・50代の方もいます。

1週間くらいの短期求人はある?

ゴールデンウィークやお盆、年末年始などには1週間程度の短期求人が掲載されます。

求人数はかなり少なめなので、短期リゾバを希望する人は早めに応募することをおすすめします。

カップルで応募したいんだけど…

求人によってはカップルで応募できるケースもあります。

募集要項を見て、複数名の応募をしているか、男女問わずの募集かどうかをチェックして応募するといいでしょう。

担当スタッフにカップルで応募できる求人を探していると伝えれば、すぐに該当の求人を探してくれます。

独自の特典や福利厚生はある?

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)は、他社と比べてキャンペーンを頻繁に行っています。

プレゼントキャンペーン友達紹介キャンペーンwifiを安くレンタルできるキャンペーンなどが代表的です。

-リゾートバイト
-, , , ,

Copyright© みんなのおすすめ求人NAVI , 2023 All Rights Reserved.

TOPへ