このページでは
「バイトをしたいけど、キツイのは嫌!」
というあなたにおすすめのバイトを20個紹介していきます。
王道の人気バイト
コンビニ(13時〜17時)
スーパーの品出し
家庭教師
みんなが知らない狙い目のバイト
ガソリンスタンド(セルフ)
デリバリーピザ(デリバリースタッフ)
個人経営の飲食店
パチンコ屋(コーヒーレディ)
ネットカフェ(漫画喫茶)
趣味をそのまま仕事にできる
映画館(繁忙期を除く)
本屋(書店員)
雑貨屋
短期でガッツリ稼ぐ
リゾートバイト
試験監督
治験・モニター
どこでも仕事ができる
クラウドソーシング
人気バイト求人サイトランキングTOP3
マッハバイト
アルバイトEX
アルバイトEXは、an、マイナビ、ジョブセンスなど21社と提携している日本最大級の求人サイト。求人数は70万件以上にも上り、希望のお仕事が見つけやすくなっています。
さらに、現在アルバイトEX経由で応募をし、採用されれば最大5万円のお祝い金をもらえます!(ただし対象求人は限定されています)
タウンワーク
タウンワークは、誰もが一度は見たことのある黄色のアレ。知名度・求人数は間違いなく日本トップクラスでしょう。
ただしココはお祝い金制度がないので、マッハバイト、アルバイトEXで希望の求人が見つからなかったら最終的に使いたいサイトです。
コンビニ
①コンビニ(13時〜17時)
コンビニのバイトは大変or楽と意見が分かれるところですが、13時〜17時に限定すれば比較的楽に稼げるバイトと言えます。
その理由は、以下の3点です。
常に求人募集をしており、受かりやすい
他の時間帯に比べてお客さんの数が少ない
その他の付随業務も少なめ
13時〜17時のコンビニはお客さんが少ないので付随業務に集中できる
コンビニバイトはブラックとよく言われます。なぜなら他のバイトと比べてやることが多い割に、時給が低いから。
コンビニと言うと、レジだけやってればいいイメージもありますが、実は
といった感じで、レジと合わせて、これらの業務を同時進行する必要があるので非常に大変なのです。
しかし!お昼を過ぎた13時から夕方前の17時までなら、お客さんの数は他の時間帯と比べて少ないので、付随業務に専念できます。
反対に朝方は通勤ラッシュでレジが激混み、深夜帯はお客さんが少ない代わりにフライヤーの清掃や納品物の検品・品出しといったきつい作業が待っています。
これらの点を考慮すると、13時〜17時のコンビニバイトはお客さんの数が少なく、大掛かりな付随業務も少ないので、精神的にも肉体的にも楽と言えるでしょう。
ただし、時給が低いためガッツリ稼ぐには難しいです。空いた時間を有効に使いたい方や、お小遣い程度にゆる〜く働きたい方にはおすすめです。
マッハバイト…希望の条件のコンビニバイトをすぐに探せる!採用されると、最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本一の求人数を誇るバイト求人サイト。採用されると、最大5万円のお祝い金
②スーパーの品出し
初めてのバイト先にもおすすめ「スーパーのバイト」。
飲食店ほど忙しくなく、時給も平均的なので無難なバイトと言えます。
スーパーには複数の部門がありますが、その中でも「品出し」はおすすめ。その理由は以下の3点です。
自分のペースで黙々と作業できる
クレームを受けることが少ないので精神的に楽
幅広い時間帯で募集している
スーパーの品出しは接客が苦手な人もできる!
スーパーの品出しは、倉庫から商品を持ってきて売り場に並べる仕事です。
基本的には一人で黙々と行う作業なので、お客さんから声をかけられない限りは自分のペースで仕事ができます。接客業にはクレームがつきものですが、だいたいのクレームはレジに入るので、品出しは精神的にラクです。
また、他の部門は開店前から準備に入ることも多いですが、品出しはどの時間も必要なので、幅広い時間帯に応募できます。
しかし、品出しは重いものを運ぶことが多いので、女性などの力がない人にとっては大変かもしれません。
接客があまり得意じゃなくて、体を動かすのが好き!そんな方はぜひスーパーの品出しに応募してみて下さい。
マッハバイト…希望の条件のスーパーをすぐに探せる!採用されると、最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本最大のアルバイト求人サイト。採用されると5万円のお祝い金
③家庭教師
大学生からも人気の家庭教師バイト。
家庭教師をおすすめする理由は、次の2点です。
時給が良い
食事やケーキをごちそうしてもらえる
家庭教師のバイトはホワイトな職場&時給が高い
家庭教師の最大のメリットは、時給が高い点です。
平均時給は1,500円〜3,000円、東大などの上位大学になると時給5,000円という人もいます。また実績によっても、どんどん時給を上げることは可能です。
さらに、家庭教師を頼む家庭のほとんどはお金に余裕があるので、ケーキやご飯等をごちそうしてもらえることもあります。
時給が高くておやつまでもらえる。まさに「ザ・ホワイトな職場」と言えるでしょう。
しかし、一方で以下のようなデメリットもあります。
やる気がない・強情な子を担当すると大変
成績が向上しないと打ち切りになる可能性あり
定期試験などを理由に休みづらい
家庭教師バイトは、教え子の将来がかかっているので責任が伴います。しかし、やる気のない・強情な生徒に当たると成績を伸ばすことが難しく大変です。また一般的なバイトと異なり、家庭教師のバイトは子供の成績が伸びなかったり、生徒との相性が悪かったりすると、途中で辞めさせられる可能性もあります。
さらに大学の定期試験等があっても休みは基本的に取れません。というのも、そういった時期は教え子も試験があるので、試験前の確認や最終チェックを行わないといけないからです。
しかしこういったデメリットを許容できれば、家庭教師のバイトは比較的ラクに稼げるバイトなのでおすすめです。
④ガソリンスタンド(セルフ)
セルフサービス式のガソリンスタンド、さらに条件を付ければ「深夜のセルフガソリンスタンド」は比較的ラクに稼げるアルバイトの一つです。
なぜラクに稼げるのか、その理由は以下の3点です。
業務量が少ない
そもそもお客さんがあんまり来ない
夜間帯なので時給が1.25倍にアップ
セルフのガソリンスタンド(深夜)は楽な場合が多い
セルフのガソリンスタンドではお客さんが自分で給油するので、アルバイトは給油許可のボタンを押すだけです。またフルサービス式のように、窓拭きや灰皿を捨てるといった業務もありません。一部店舗では、お会計だけ対応しなければいけない時もありますが、大したことはないです。
さらに、深夜にガソリンを入れに来るお客さんは限られています。若者とかトラックの運転手さんですね。昼間に比べると、お客さんは随分減ります。
また、22:00〜5:00までは労働基準法で通常時給の1.25倍の賃金が払われるので、これだけでもかなり稼げます。通常時給が1,000円なら1,250円になるわけです。
反対に、デメリットは、お客さんが来ないと暇、たまにガラの悪い人が来るくらいですね。
しかし、この2つはどのバイトでも同じことが言えるので、私はそこまで大きなデメリットではないと思っています。
⑤デリバリーピザ
デリバリーピザのバイト、細かく言えば、ピザを作る側ではなく配達する側(デリバリー部門)は、運転が好きな人・個人プレーが得意な人にはおすすめのアルバイトです。
デリバリーピザのバイト(配達)をおすすめする理由は、以下の3点です。
業務内容がほとんどバイクの運転
いつも同じペースで仕事ができる
インストア(作る側)よりも時給が高い
デリバリーピザは運転好き・個人プレー好きにはおすすめのバイト
デリバリーピザの配達は、お客さんの自宅まで商品を届けるのがメインの仕事です。勤務時間中はバイクの運転をしていることが多く、一人で淡々と商品を届けるのみです。そのような意味では、運転好きにはたまらない仕事ですよね。
またどれだけ忙しくても法定速度を超えてお届けするのはNGなので、いつも同じペースで仕事が可能です。それに対してインストア(ピザを作る側)は常に急かされますし、土日祝日などの繁忙日には職場が殺伐とします。
デリバリー部門は、インストアよりも100円ほど給料が高い点も評価できます。
デリバリーのデメリット
しかし、以下のようなデメリットがあることも覚えておいて下さい。
夏は暑く、冬は寒い
事故のリスクがある
土日祝日は休みにくい
届け先でクレームを受けることがある
⑥個人経営の飲食店
評判:
ラクさ:
飲食店には、大手企業が運営する「チェーン店」と個人オーナーが経営する「個人経営のお店」があります。
個人経営の飲食店は、次のような理由があるためおすすめです。
規則がゆるめ
チェーン店よりも暇なところが多い
個人経営の飲食店はチェーン店よりも緩い傾向
個人経営の飲食店は、明るい髪色でもOK、化粧バッチリでもOKなど、大手ほど規則が厳しくありません。
そのため、飲食店で働きたいけど今の髪色を変えるのは嫌!!という方にはおすすめです。
またチェーン店はどこも忙しいですが、個人経営のお店は場所によっては暇な所も多いです。ただし立地等にもよるので、気になるお店があったら一度混雑するお昼の時間帯に来店してみるのがいいでしょう。
ただし、個人経営のお店は「マニュアルがしっかりしていないので、体で覚える必要がある」「時給がやや低い」「給料未払いになる恐れあり」といったデメリットがあることも覚えておいて下さい。
パチンコ屋
⑦パチンコ屋(コーヒーレディ)
パチンコ・スロット店のバイトは、高時給で有名なバイトです。
その中でも、女性に特におすすめなのが「コーヒーレディ」です。
「コーヒーレディ」は適正があればガッツリ稼げる
「コーヒーレディ」とは、パチンコ・スロット店の中でお客さんの台にメニューを持って周り、注文を受けたらドリンクを作ってお渡しする仕事です。
やることはたったこれだけ。これをシフト内で何度も繰り返し行い、なるべくたくさんのドリンクを販売するのが目標です。
もちろん、コーヒーレディはお客さんにドリンクを買ってもらう「営業」なので向き不向きがありますが、仕事の簡単さだけで言えば全バイトの中でもトップクラスです。
また、コーヒーレディは基準値以上の売り上げを達成すると、働いている時間の時給がアップすることも多いです。そのため、ガンガン売れるコーヒーレディは時給1,500円以上ということも珍しくありません。時給1,500円以上というのは、塾講師や家庭教師などを除けばほとんどなく高時給の部類に入ります。
しかし、コーヒーレディのバイトには以下のようなデメリットがあることも覚えておいて下さい。
- 常に立ったり歩いたりしているので、疲れる
- お客さんの層が良くない、クレームがある
- タバコの煙がモクモク、音が大きいので耳が悪くなる
- セクハラまがいの行為がある
コーヒーレディは容姿がある程度良く、愛想がある人でないとできませんが、これらの条件を満たしていれば「簡単に稼げるおすすめバイト」の一つと言えます。
アルファスタッフ…パチンコ屋の求人のみを掲載しているサイト。専門サイトだけあって求人数が豊富
マッハバイト…希望の条件のパチンコ・スロット店をすぐに探せる!採用されると最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本最大のアルバイト求人サイト。採用されると5万円のお祝い金
⑧ネットカフェ(漫画喫茶)
ネットカフェのバイトは体力的に比較的楽、さらに時給もそこそこ良いバイトです。
主なおすすめポイントは、以下の4点です。
他のバイトと比べて業務量が少ない
時給はそこそこ高い
暇な時間帯はゆっくりできる
漫画がタダで読める&社割で安くネカフェを利用できる
ネットカフェ(漫画喫茶)のバイトは体力的に楽+高時給
ネットカフェの業務量は、たとえばコンビニや飲食店などと比べても少ないですし、重いものを運ぶことあまりないので体力的に楽です。
さらに、時給はサービス業の中でも良いほうです。地方なら1,000円前後、都内なら1,100円前後で、深夜帯はさらに1.25倍になるためフルシフトで入ればガッツリ稼げます。
忙しさは店舗の立地や時間帯にもよりますが、暇な時はけっこうダラダラできたりします。お店によっては漫画をタダ読みできたり、社割で安くネットカフェを利用できるのもいいですね。
しかし、以下のようなデメリットもあります。
変なお客さんが多い(クレーム対応)
清掃が大変
タバコの臭いが気になる
土日祝日は休みづらい
サービス業にクレームは付きものですが、ネットカフェも同様です。些細なことで変なクレームが入ったりします。
また、ブースやシャワールームの清掃が大変だったり、タバコの臭いが気になるのはネットカフェ特有のデメリットです。ネットカフェは単純に漫画を読む場所ではなく、暮らしている人がいたり、カップルがイチャイチャしたりするなど様々な使われ方をしています。
そのため、いろいろな清掃があるのですが、これに耐えられず辞めてしまう人もいます。
土日祝日が休みづらいのは販売・飲食ならどこも同じですし、休日希望を出しておけば問題ありません。
こんな感じでメリット・デメリットがそれぞれありますが、やはりネットカフェのバイトは体力的に楽&時給が高いのでおすすめのバイトです。
マッハバイト…希望の条件のネットカフェをすぐに探せる!採用されると、最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本一の求人数を誇るバイト求人サイト。採用されると、最大5万円のお祝い金
⑨映画館(繁忙期を除く)
映画館のバイトは、時に応募倍率が10〜20倍になるほどの人気バイト。
なぜそこまで人気があるのか、その理由は以下の4点です。
やりがいがある
映画を無料で見れたり、ポップコーンが安くなったりする
映画好きの友だちができる・出会いがある
都内の映画館はたまに芸能人を見れる
映画館のバイトは映画好きにはたまらない&やりがいがある
映画館のバイトは、
- ボックス(チケット売り場)
- フロア(チケットもぎり&劇場清掃)
- コンセッション(売店)
- グッズ売り場
- プロジェクション
- 事務
このように6つのセクションに分かれており、それぞれ業務内容が異なります。
そのため他のバイトと比べても覚えることは山ほどあり、慣れるまでは大変です。
しかし映画好きの人からすれば、趣味の映画に関わりながら仕事できる、さらに映画無料特典やポップコーンが安く買えるなど嬉しい特典が盛りだくさんなので、非常にやりがいのある仕事と言えます。
都内なら普通に芸能人が見に来るので、ミーハーの人にもおすすめ。
ただし、以下のようなデメリットもあります。
立ちっぱなしなので足腰が痛くなる
時給が低い
長期休暇や土日祝日は休みをとりづらい
繁忙期は鬼のように忙しい
映画館のバイトは、サービス業にありがちな立ちっぱなし、長期休暇・土日祝日の休みがとりづらい、繁忙期は忙しいといったデメリットがあります。
また意外にも、時給が低いといったデメリットもあります。時給は地方なら800円〜900円前後、都内でも1,000円前後です。これは通常1,500円ほどかかる映画がタダで見られるからですね。
そのため、映画が好きという人には本当におすすめのバイトですが、単にガッツリ稼ぐだけなら難しいかもしれません。
ただ、実際に働いている人からの評判は非常に高いので、大学生以上で有意義なバイトをしたい方にはおすすめです。
マッハバイト…希望の条件のネットカフェをすぐに探せる!採用されると、最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本一の求人数を誇るバイト求人サイト。採用されると、最大5万円のお祝い金
タウンワーク…映画館バイトの求人が豊富。知名度抜群で安心!
⑩本屋(書店員)
本屋のバイトは、アルバイト初心者の人にはおすすめです。
その理由は以下の3点です。
慣れれば割りと誰でもできる
適度に忙しい
評判が良い
本屋のバイトは他のバイトよりも精神的・肉体的疲労度が少ない
本屋のバイトはレジ業務をメインに、お客様対応や書籍の整理、返品作業などやることは多いです。しかし覚えてしまえばどれも簡単な作業なので、これまでバイトをしたことがない人でも数カ月も経てばそれなりに働けるようになります。
また勤務時間中は常に何かしらやることがあり、適度な忙しさで働けます。アルバイトは暇すぎても時間が経つのが遅いですし、忙しすぎても精神的にやられるので、適度に忙しいバイトを選ぶことは大切です。
以上のように、本屋のバイトは他のバイトと比べて肉体的・精神的な疲労度が少ないのですが、その反面「時給が低い」「たまにクレームを受ける」といったデメリットもあります。
特に、時給が低い点は実際に本屋でバイトをしている人たちも感じています。地域差もありますが、時給は800円前後です。お小遣い程度にゆる〜く働きたい方は良いのですが、ガッツリ稼ぎたい方にはおすすめできません。
ただ、それでも人気バイトランキングで常に上位に位置し、辞める人がなかなかいないのは働きやすいからというのが大きいでしょう。
アルバイトEX…日本最大のアルバイト求人サイト。採用されると5万円のお祝い金
マッハバイト…採用されると最短翌日に1万円のお祝い金
タウンワーク…求人数が豊富。シンプルな画面で使いやすい
⑪雑貨屋
雑貨屋は、雑貨好きな人や女性からは特に人気の高いバイト先です。
その理由は、以下の4点です。
好きなものに囲まれて働ける
服装の自由度が高い
従業員割引で安く雑貨を買える
評判が良い
雑貨屋のバイトは趣味を仕事にできる数少ない仕事
雑貨が好きな人にとって、雑貨屋のバイトはまさに天職です。スーパーやコンビニで働いていても商品に対して何も感じませんが、雑貨屋は自分の好きなものを扱っているので趣味の延長線上のような形で働けます。
また個人店に多いのですが、服装や身だしなみの自由度が高かったり、従業員割引で安く雑貨を買えることもあります。
雑貨屋はこういったメリットがあるので、実際に働いている人からの評判も高いです。なにより楽しく働いている人が多いイメージですね。
ただし、以下のようなデメリットもあります。
立ちっぱなし、重いものを運ぶ作業で足腰が痛くなる
時給は低め
商品に対する知識が必要
土日祝日は休みづらい
雑貨屋のバイトは基本的に立ちっぱなし&重いダンボールを運んだりするので、働いてみると想像以上に肉体労働だと感じます。また、都内の一部人気雑貨店を除いては時給が800円〜900円前後と安めなので、フルシフトで入らないとガッツリとは稼げません。土日祝日が休みづらいというのはサービス業・販売業ならどこも同じです。
雑貨屋のバイトはメリット・デメリットがありますが、やはり充実した働き方ができる点は大きいですね。雑貨好きの人なら、一度は働いてみるのもいいかもしれません。
⑫軽作業(仕分け・梱包・商品管理・清掃・簡単な組み立て)
コミュ障やコツコツ作業をするのが好きな人におすすめの軽作業バイト。
軽作業バイトのメリットは、以下の4点です。
誰でもできる簡単な作業
自分のペースで黙々と作業できる
わずらわしい人間関係がない
短期でも働ける
接客が嫌なら軽作業バイトだ!
軽作業バイトは、あなたもご存知の通り、完全に裏方の作業です。お客さんと接することは基本的になく、工場や倉庫内で黙々と仕分けやシール貼り、梱包、検品といった作業をします。作業内容自体は小学生でもできるくらい簡単なものが多いので、未経験でも採用されやすいです。
また、軽作業の多くは、他の人と話さずに黙々と行うので、自分のペースで働くことができ、さらに煩わしい人間関係もありません。
短期間で働ける点も、一定期間で集中して稼ぎたい方にはメリットです。
ただし、軽作業と言っても大変さは仕事内容によって変わります。
詳しくは「【コミュ障必見】おすすめの軽作業バイトは?評判・体験談も交えて紹介」で解説しているので、参考にしてみて下さい。
マッハバイト…採用されると最短翌日にお祝い金1万円
アルバイトEX…日本最大のアルバイト求人サイト。採用されると5万円のお祝い金
工場ワークス…軽作業の求人数がとにかく多い。中にはお宝優良求人も
はたらこねっと…こちらも軽作業系の求人豊富。ブックマークしておくべし!
⑬交通量調査
コミュ障にもう一つおすすめのバイトが、交通量調査のバイトです。
このバイトをおすすめする理由は、以下の4点です。
ガッツリ稼げる
仕事内容は小学生でもできるくらい簡単
仕事が終わったらその場で日当をもらえる
面接や履歴書等は一切不要
高額日当が魅力的な交通量調査のバイト
交通量調査とは、道路脇に設置された椅子に座り、人や車をカウントする仕事です。本当に数を数えるだけなので小学生もできるくらい簡単ですし、仕事中は誰かと話す必要もないので、一人黙々と作業ができます。
また、お給料は1〜2万円の高額な日当となっており、仕事終わりに手渡しでもらえます。
交通量調査のバイトをするには、初めに派遣会社への登録が必要ですが、一度登録してしまえば面接や履歴書は不要です。
しかし、このバイトは以下のようなデメリットもあります。
夏場は暑さ、冬場は寒さとの戦い
ひたすら暇
拘束時間が長い
働く人が負のオーラを纏っている
交通量調査は外での作業のため、猛暑日・極寒日、また雨の日などは大変です。また仕事内容が簡単すぎるため、かなり暇で睡魔との戦いになります。
拘束時間は12〜24時間と他のバイトに比べて、かなり長いです。ただし、勤務時間中はずっと仕事をしているわけではなく、2時間は仕事、1時間は休憩といった感じで、拘束時間の1/3は休憩時間です。
交通量調査バイトの大変さは、その日の天候によって大きく左右されます。天気が良い日にできれば、簡単に高額なお金を稼げるバイトの一つと言っていいでしょう。
⑭図書館
本好きなら一度は憧れる図書館のバイト。
図書館バイトをおすすめする理由は、以下の3点です。
快適な環境で仕事ができる
他のバイトよりも精神的・肉体的な疲労度が少ない
売り上げを気にしなくていい、販売ノルマがない
図書館バイトはぶっちゃけ楽です
あまりこういうことを言うのは良くないのですが、相対的に見て「図書館のバイトは楽」と言えます。
というのも、職場はたいていどこも冷暖房完備で静かな環境の上に、飲食店やコンビニのような目が回るような忙しさではないからです。もちろん本を何冊も同時に運ぶいった重労働は多少ありますが、他のバイトに比べればそこまでキツくありません。
また金銭の授受もないので「レジみすったー!」なんてこともないです。販売系バイトにありがちな「ノルマ」もないので気が楽ですね。
デメリットと言えば、人気バイトなのでなかなか採用されない、本の知識が必要くらいでしょうか。
後は、たまにクレームを受けたり、本が汚れていた場合にかける電話が憂鬱だったりします。しかしこういったことは稀なので、あまり気にする必要はありません。
時給は平均的なのでがっつり稼ぐことは難しいですが、なるべくホワイトな職場で働きたいという人にはおすすめのバイトです。
アルバイトEX…日本最大級の求人サイト。採用されると最大5万円のお祝い金
マッハバイト…利用者満足度が非常に高い。採用後、最短翌日に1万円のお祝い金
タウンワーク…言わずとしれた有名バイト求人サイト。とにかく求人案件が多い
⑮一般企業の事務スタッフ
評判:
ラクさ:
⑯市役所・区役所の事務スタッフ
市役所・区役所では、臨時職員という名のアルバイトを募集しています。
このバイトをするメリットは、以下の通りです。
部署によっては暇・楽
定時でしっかり帰れる
冷暖房完備で清潔な職場
土日は休み、有給休暇がある
ボーナスが出る場合もある
市役所はホワイトな職場
市役所・区役所は、あなたもご存知の通り、ほとんどがホワイトな職場です。冷暖房完備の部屋で事務作業ができますし、一部部署を除けばそこまで忙しくもありません。
また臨時職員の場合は、残業もほぼなしで定時帰宅が可能です。基本休みは土日で、正規職員と同様に有給休暇がある点も大きなメリットです。
ボーナスに関しては、これまで臨時職員は対象外でしたが、2019年からは支給される可能性もあります。詳しくは、上記のバイト評判・体験談記事を見ていただければと思います。
しかし、以下のようなデメリットもあります。
- 固定勤務
- 時給が低い
- たまにクレーマーに遭遇
市役所の臨時職員の勤務体系は、基本的に週5日、9時〜17時前後までの実働約7時間です。勤務期間は半年〜1年となっています。
お給料は日給6,000円前後なので、時給換算すると平均800円〜1,000円です。他のバイトと比較すると低いほうですね。
また窓口対応ではクレーマーに遭遇することもあります。飲食店と比べたらクレーム率も低いのですが、たまにはそういった人も来ます。
しかし市役所・区役所の臨時職員は、他のバイトと比べても、肉体的・精神的に楽な場合が多いです。そのため長期勤務を前提にバイト探しをしている方はチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
アルバイトEX…日本最大級の求人サイト。採用されると最大5万円のお祝い金
⑰リゾートバイト
リゾートバイトは、ガッツリ稼げることで有名なバイトです。
リゾートバイトをおすすめする理由は、以下の5点です。
生活費が全くかからないのでガンガン貯金できる
休日は観光&リゾート施設を無料で使える
短期長期どちらでも可能
外国人・留学生もOK
出会いもあり!
リゾートバイトは観光しながら稼げる夢のようなバイト
リゾートバイトとは、簡単に言うと沖縄や北海道といったリゾート地で働くバイトです。住み込みで働くのが基本となっており、寮費や水道光熱費、さらに食事代まですべてタダ!寮から勤務地までの交通費も出るので、生活費はほぼ何もかかりません。そのため、1ヶ月の給料を丸々貯金に回すことも可能。私の知り合いでリゾートバイトをして、毎月30万円近く貯金している猛者もいます。
また、「リゾート」で働くので休日は観光も可能。求人によってはリゾート施設を無料で使える場合もあります。旅館などは温泉にタダで入れる特典を設けている所も多いですね。
勤務期間は1ヶ月程度が一般的ですが、年末年始やGW期間なら3日〜10日前後といった短い求人もあります。さらに、ガッツリ稼ぎたい人には3カ月以上という求人も用意されていますよ。
リゾートバイトでは、日本人だけでなく外国人の方も募集しています。リゾート地には外国の方もたくさん来るので、英語ができる方は重宝されます。出会いも多いので、彼氏・彼女を作りたい人にもおすすめ。
このような感じで、リゾートバイトは非常に多くのメリットがあります。
反対に、デメリットとしては以下のような点が挙げられます。
- 仕事は割とハード
- 女将さんが怖い…かも
- 勤務地が僻地だと不便
- 休みの日でも同僚に遭遇
リゾートバイトはガッツリ稼げますが、期間中はどこも繁忙期なのでめちゃくちゃ忙しいです。いろいろな経験者に聞いても、最初は仕事を覚えるまで大変だった…という声をよく耳にします。
しかし、仕事自体はどれもそこまで難しくないので、覚えてしまえばこっちのものです。不安だったら友達と一緒に応募をしてもいいですね!
アプリリゾート(はたらくどっとこむ)…口コミ評価が非常に高い!
アルファリゾート!…ホテル・旅館を探している方はココ!
リゾートバイト.com…業界トップクラスの高時給案件を用意
⑱試験監督
大学生などに人気の「試験監督のバイト」
試験監督のバイトをおすすめする理由は、以下の3点です。
業務内容が楽
高時給
単発で働ける
単発のバイトをしたい方にはおすすめ!
試験監督のバイト業務内容は、とても簡単です。
簡単に言うと、問題用紙を配布したり、注意事項の説明をしたりといったくらいです…慣れれば誰でもできるようになります。
さらに平均時給は高く、1,000円〜1,500円が一般的です。
試験監督のバイトは単発なので、空いた時間を有効的に使うことができます。
反対にデメリットは、以下のとおりです。
- 朝が早い
- 試験中は暇すぎる
- ミスは許されない
- 継続的に稼げない
仕事内容は簡単ですが、受験生の人生がかかっているので責任は伴います。
しかし、労働力の割にガッツリ稼げるのでやはり試験監督のバイトはおすすめです。
⑲治験・モニター
治験・モニターのバイトは、本気で稼ぎたいと思っている人にはおすすめのバイトです。このバイトをするメリットは、以下の3点です。
高額報酬がもらえる
交通費・食費などすべて製薬メーカーが負担してくれる
社会貢献になる
治験・モニターのバイトは1週間で10万円稼ぐことも可能!
治験・モニターとは、新しく開発された薬・健康食品の安全性や有効性を確認するバイトです。
このバイトの最大のメリットは、ズバリ!稼げることです。
バイト報酬は日給制で平均1〜2万円。入院してバイトをするタイプでは、1週間で10万円以上稼ぐことも可能です。
また治験・モニターでかかる費用は、すべて製薬会社が負担してくれます。病院までの交通費はもちろん、入院タイプでは食費も出ます。つまり、自分で払う費用は一切ないということです。
さらに、このバイトは新薬開発を待ち望んでいる全国の患者さんを助ける行為にもなり、社会貢献をしながら報酬をもらうことができます。
しかし、治験・モニターのバイトには以下のようなデメリットもあります。
- 副作用が出る可能性がある
- 生活が制限される
- 連続して治験を受けることはできない=休薬期間として、3〜4カ月参加できない
治験のバイトでは、新しく開発された薬を摂取するので、人によっては副作用が出る可能性もあります。その確率はかなり低いのですが、そういったリスクが0でないことは覚えておかなければいけません。
ただし、治験のバイトは試験内容によって危険度や報酬が変わってきます。詳しく知りたい方は、上で記載しているバイト評判を確認してください。
⑳クラウドソーシング
近年注目を集めているクラウドソーシング。
この仕事をおすすめする理由は、以下の3点です。
在宅で空き時間を使って稼げる
普通のバイトよりも稼げる
対人関係のストレスなし
クラウドソーシングだけでも十分食べていける!
クラウドソーシングとは、いわゆる在宅のお仕事です。家にいながらもパソコン1台あれば稼げるという、まさに夢のような仕事。
その仕事内容は、誰でもできるライターや専門的な知識が必要なプログラマー、翻訳、システム開発など多肢に渡ります。
クラウドソーシングは、はっきり言えばバイトよりも効率的に稼ぐことが可能です。専業なら月100万円以上、会社員との兼業でも月50万円以上稼ぐことは十分可能。
さらに仕事上の対人関係もほとんど無いので、ストレスは非常に少ないです。
しかし、クラウドソーシングはバイトのように働けばすぐに稼げるというわけではありません。なぜなら仕事をたくさん受注し、実績を上げる必要があるからです。
ただお小遣い程度に月3〜5万円程度なら、間違いなく誰でも稼げるようになります。また、半年もあれば独立して食べていけるだけの収入を得ることも可能です。
私もクラウドソーシングでご飯を食べていますが、会社員以上の報酬を貰えていますし、何より対人関係のしがらみがないのは非常に楽です。
気になっている人は、クラウドソーシングサイトに登録だけしてみるのもいいでしょう。実際にどんな仕事があるのか、自分でもできそうかなど確認できます。