面接なしのバイト(すぐ働けるバイト)の探し方と仕事内容を紹介!

更新日:

面接なしのバイト(すぐ働けるバイト)の探し方と仕事内容を紹介!

一般的にバイトを始める際は「面接」を受ける必要があります。

しかし、すぐに働きたい人や面接が苦手な人にとっては、面接なしでバイトしたいですよね。

そこで当記事では、面接なしバイト探しの注意点、探し方、面接なしのバイト例について解説します。

面接なしのバイトをすぐに探せるおすすめアプリ

面接なしのバイトをすぐに探したい人は「Timee(タイミー)」というアプリを使ってみてください。

Timee(タイミー)は、面接なしですぐに働きたい人と臨時スタッフ募集中の店舗をつなげるバイトマッチングアプリです。

先日フジテレビやNHKでも取り上げられ、いま話題の働き方として注目を集めています。

アプリは無料なので、とりあえずダウンロードして仕事を眺めるだけでも面白いですよ!

参考【評判】タイミー(バイトアプリ)ってどう?使い方や注意点を徹底解説!

スキマバイトはタイミー お金がすぐにもらえる

スキマバイトはタイミー お金がすぐにもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ




【当サイトから応募の多い人気アルバイトサイトTOP3】
 
【1位】マッハバイト…最大1万円のお祝い金がもらえる!
 
【2位】アルバイトEX…日本最大級の求人サイトで求人数が豊富!
 
【3位】バイトル…安心の大手求人サイト!使いやすいと評判!

面接なしのバイトってそもそも安全なの?探す上で絶対にやってはいけない注意点

面接なしのバイトってそもそも安全なの?探す上で絶対にやってはいけない注意点

まずは、面接なしのバイト探しの注意点について紹介します。

就職の際はもちろんですが、バイトでも面接を行う理由は「しっかりした常識のある人を採用するため」です。

「面接=やばい人を採用しないためのフィルター」となっているわけですね。

・・・ということは、「面接なしのバイト」は誰でもWelcomeなわけだから、やばい人が集まるようなバイトなの??

という疑問が出てきますが、必ずしもそういうわけではありません。

面接なしでも安心して働けるバイトはあります。

ただし、次のようなバイトは危険なので応募してはいけません。

  • 電柱の怪しい張り紙で募集しているバイト→どこの誰が募集しているかわからないバイトは危険以外の何物でもない
  • ガッツリ稼げると宣伝しているバイト→振り込め詐欺の受け子などの可能性あり

こういったバイトは、犯罪行為を助長する危険なバイトの可能性があるので絶対応募NGです。

面接なしのバイトを探す際は、基本的にバイト求人専用のアプリもしくはバイト求人サイトを使いましょう。

「バイト求人専用のアプリ」で面接なしのバイトを探すならTimee(タイミー)はおすすめ!

Timee(タイミー)についてよくある質問に回答!

バイト求人アプリでおすすめなのが、冒頭でもご紹介した「Timee(タイミー)」。

タイミーに掲載されているバイト求人は「すべて面接なし」で、勤務時間は1日3〜6時間程度の短期勤務となっています。

仕事内容で多いものは「飲食店・レストランの接客スタッフ」「イベント・キャンペーンのスタッフ」です。

一度も働いたことない飲食店・レストランで、いきなり接客なんてできるの・・・?

と思うかもしれませんが、タイミーではその仕事経験がある人のみ応募できる求人、未経験でも応募できる求人と分かれているので心配いりません。

詳しくは「【評判】タイミー(バイトアプリ)ってどう?使い方や注意点を徹底解説!」を参考にしてみてください。

スキマバイトはタイミー お金がすぐにもらえる

スキマバイトはタイミー お金がすぐにもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

面接なしのバイトを探すのに便利な「求人サイト」

面接なしのバイトを探すのに便利な「求人サイト」

面接なしの「単発バイト」を探すのに便利なサイト

年末年始のバイト探しならショットワークスに登録しておこう

面接なしの仕事を中心に紹介している求人サイトで有名なのは「ショットワークス」です。

ショットワークスでは、単発〜1ヶ月程度の軽作業系バイトを多く掲載しています。

「登録制と書かれた求人以外」に応募すれば、面接なしですぐに働くことができます。

利用するには会員登録が必要ですが、登録自体は無料ですし、会員になれば気になる求人をお気に入りに追加できます。

条件の良い短期バイトはすぐに募集が終了するので、お気に入り機能を上手に使いこなすことが大切です。

面接なしの「短期〜長期のバイト」を探すのに便利なサイト

勤務期間が短期〜長期の面接なしのバイトを探すなら、以下のサイトがおすすめです。

面接なしのバイトってどんな仕事内容があるの?

面接なしのバイトってどんな仕事内容があるの?

面接なしのバイトには、以下のようなものがあります。

  • Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー
  • ティッシュ配りや検品・仕分けなど誰でもできる単純作業
  • リゾートバイト
  • 完全在宅のデータ入力
  • アンケートモニター

面接なしのバイト例①Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー

ウーバーイーツ

いま話題のUber Eats(ウーバーイーツ)をご存知でしょうか??

Uber Eatsとは、アプリやWEBサイトからレストランの料理を簡単に注文できるフードデリバリーサービスです。

Uber Eatsの配達パートナーは、注文が入った料理をレストランまで取りに行き、それをお客さんの自宅に届けるのが仕事です。

登録や説明会はありますが、合否を決める面接はないので誰でも登録することができます。

配達パートナーの中には月ウン十万円を稼ぐ人もいるので、ガッツリ稼ぎたいと考えている人は、以下の記事も参考にしてみてください。

面接なしのバイト例②ティッシュ配りや検品・仕分けなど誰でもできる単純作業

面接なしのバイト例①ティッシュ配りや検品・仕分けなど誰でもできる単純作業

単純作業系のバイト」は面接なしで始められるものが多いです。

単純作業系のバイトとは以下のようなものです。

  • ティッシュ配り
  • 検品
  • 仕分け
  • 梱包
  • 商品管理
  • 組立

こういった仕事は一度説明を聞けば誰でもできるので、面接の必要がありません。

時給がやや低く単純作業なので時間の進みも遅いのがデメリットですが、仕事自体はめちゃくちゃ簡単です。

勤務期間は単発や1週間程度など、比較的短いことが特徴です。

面接なしの簡単な仕事を希望する人は検討してみるといいでしょう。

面接なしのバイト例③リゾートバイト

面接なしのバイト例②リゾートバイト

沖縄や北海道、軽井沢といったリゾート地で住み込みで働く「リゾートバイト」。

リゾートバイトの仕事内容は通常のバイトと変わらず、

  • ホテルや旅館のフロントスタッフ
  • レストランの接客・調理スタッフ
  • 売店やお土産屋さんの販売スタッフ
  • 遊園地やアクティビティ施設のスタッフ

こういった仕事がメインです。

リゾートバイトを探す時は派遣会社に登録するのが一般的で、その時に派遣会社のスタッフと簡単な面談をしますが、面談は電話やチャットでOKですし、落ちることもあまりないので実質「面接なし」のようなものです。

リゾートバイトの勤務期間は、2・3日の短期〜3ヶ月程度の長期まで様々です。

リゾートバイトは寮費・光熱費・食費無料が基本なので、ガッツリ貯金できます。3ヶ月程度の勤務であれば50万円以上貯めることも可能。

住み込みでガッツリ稼ぎたい人は検討してみるといいでしょう。

面接なしのバイト例④完全在宅のデータ入力

面接なしのバイト例③完全在宅のデータ入力

小さい子供がいて家を空けられない、体調面の問題で家で出来る仕事がしたい・・・

そんな人におすすめなのが在宅仕事です。

最近の在宅仕事は

  • データ入力
  • 画像の作成
  • アンケート回答
  • 文字起こし

こういったパソコンを使った仕事が中心です。

面接なしで採用してくれるケースが多く、従来の内職等と比べて時給はやや上がります。

ただし、それでもガッツリ稼ぐことは難しいです。

なので、個人的にオススメなのはクラウドソーシングサイトを通して個人で仕事を受ける方法です。

クラウドソーシングとは、仕事を発注したい企業と仕事を引き受けたい個人をつなぐサイトです。

仕事はいろいろあり、「ライティング系の仕事」なら特別な能力・経験がなくても引き受けられます。

初心者から始めても月20万円、30万円と稼げる可能性があるので、気になる人は以下の記事を参考にしてみてください。

面接なしのバイト例⑤アンケートモニターやミステリーショッパー

面接なしのバイト例④アンケートモニター

スマホでアンケートに答えたりする「アンケートモニター」も面接なしの仕事です。

仕事内容は単純作業かつ誰でもできるものですが、報酬が絶望的に低いのでおすすめしません・・・。

また、一般客に紛れて飲食店の評価を付ける「ミステリーショッパー」も面接なしの仕事です。

こちらの報酬は飲食代金+謝礼という形で貰えて、多い人で月4〜5万円程度稼ぐことが可能です。

ただし人気の仕事なので応募してもなかなか自分に仕事が回されることはなく、思った以上に稼げなくて辞める人が多いのが実情です。

-お役立ちコラム
-, ,

Copyright© みんなのおすすめ求人NAVI , 2023 All Rights Reserved.

TOPへ