Uber Eats (ウーバーイーツ)が名古屋で開始|配達パートナーになる方法まとめ

更新日:

Uber Eats (ウーバーイーツ)が名古屋で開始|配達パートナーになる方法まとめ

いま話題の料理宅配サービス「Uber Eats (ウーバーイーツ)」が名古屋でもスタートしました!

この記事では、名古屋でUber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーとして稼ぐ方法について解説します。

注文時に2,000円OFFとなる割引クーポンも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね(*´ω`*)




【当サイトから応募の多い人気アルバイトサイトTOP3】
 
【1位】マッハバイト…最大1万円のお祝い金がもらえる!
 
【2位】アルバイトEX…日本最大級の求人サイトで求人数が豊富!
 
【3位】バイトル…安心の大手求人サイト!使いやすいと評判!

名古屋でUber Eats (ウーバーイーツ)がスタート!そもそもUber Eats (ウーバーイーツ)の配達パートナーとは?

ウーバーイーツアプリ

Uber Eats (ウーバーイーツ)は、日本国内では2016年から開始したフードデリバリーサービスです。

Uber Eats の注文アプリを使うことで、自宅にいながらレストランの料理を注文、自宅まで届けてもらうことができます。

Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達パートナーは料理を運ぶことが仕事

ウーバーイーツの配達員バイト仕組み図

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーは、ユーザーが注文した料理をレストランまで取りに行き、専用アプリの地図で自宅のルートを確認しながら運ぶのが仕事です。

イメージがあまり湧かない人は、以下の方の動画が参考になります。

配達手段は自転車・原付バイク・営業許可を取った125cc以上のバイクor軽貨物(車)

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーの配達手段は「自転車」がメインです。

狭い道などでも小回りが効きやすく、それなりにスピードも出るからです。

次に多いのが、125cc以下の原付バイクです。燃料代はかかりますが、配達に慣れれば自転車よりも稼げる可能性があり、なおかつ体力も使いません。

125cc以上のバイクや軽貨物でも配達可能ですが、事前に営業者としての登録が必要なのでおすすめしませんし、実際ほとんど見かけません。

レンタル自転車を使うことも可能

いずれの車両も持っていない人は、レンタル自転車での配達も可能です。

名古屋のレンタル自転車サービス例

□名古屋駅近く

  • NOOK & CRANNY(1,000円/日)

□伏見・丸の内

  • でらチャリ(500円/日)
  • MITTS COFFEE STAND(1,000円/日)

□栄・矢場町・大須

  • レンタサイクルPECOりん 大須2丁目(500円/日)
  • 若宮パーク「モグリン」(1,500円/日)
  • ケッタくん(1,500円/日)
  • でらチャリ(500円/日)

ただ、1日使うと500円〜1,000円かかってしまいます

本格的に配達パートナーとして働きたいと考えている人は、この機会に買ってしまったほうが安上がりでしょう。

名古屋のUber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーは稼げる?稼げない?収入について

ウーバーイーツ配達員の名古屋での時給・収入は?稼げるの?

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーは、一般的な時給制のバイトとは異なり完全出来高制となっています。

つまり、料理を届けるごとに報酬が発生するわけです。

1回の配達でもらえる報酬は、だいたい500円〜1000円前後になります。

時給換算すると…

・配達初心者ー時給500円〜1000円

中級者ー時給1000円〜1500円

上級者ー時給1500円オーバー

となっています。

ちなみに発生する報酬は、お届け回数だけでなく距離・エリア・時間帯・インセンティブ制度(ブーストやクエスト)の活用によっても大きく変わります。

稼いだ分は翌週に振り込まれる「週払い方式」です。

具体的な稼ぐ方法については「Uber Eats (ウーバーイーツ)は月◯◯万円以上稼げる!?その驚きの収入とは…」で解説しているので、参考にしてみてください。

名古屋のUber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナー、宅配バイトと比べた利点

名古屋でウーバーイーツ配達員として稼ぐメリット

ここまで見てきたとおり、Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーは一般的な宅配バイトと働き方がやや異なります。

以下、Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーをするメリットです。

メリット

①自分のペースで空き時間に働ける
②バイトよりも効率的に稼げる
③健康に良い(痩せるかも!)

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーは自分の好きな時に働くことができます。

稼働時間が決まっていないので、暇な時間ができたからちょっと稼ごうかな…と思ったら、Uberの配達用アプリの配達モードをオンにするだけですぐに始められます。

一般的バイトのように拘束されないので、大学生や主婦、仕事終わりのサラリーマンも副業で稼いでいます。

②先ほどお伝えしたように、Uber Eats (ウーバーイーツ)は時給換算で1000円を超えることも珍しくないので普通のバイトよりも効率的に稼げます。

③自転車で配達をすれば、日頃の運動不足解消にもなります。痩せる仕事を探している方にもおすすめです。

名古屋でUber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーをする際の注意点!

ウーバイーツ配達員のデメリット

続いて、名古屋でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをする際の注意点です。

注意点

①配達の仕事なので疲れる、事故に注意!
②方向音痴の人は慣れるまでキツい(ナビアプリを使えば問題ありません)
③収入が常に安定しているわけではない

配達パートナーは配達仕事なので疲れるのは仕方ないのですが、名古屋はドライバーの危険運転が目立つため、事故には注意しなければいけません

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、Uber Japanと雇用契約を結ぶわけではないので、労災や雇用保険の対象外となります。

事故相手への保険はUber Japanが用意していますが、配達パートナーがケガ等をしても保険が下りないので十分注意する必要があります。

2019年10月1日より、従来の対人・対物賠償責任の保険に加えて傷害補償制度が追加されました。配達中の事故で配達パートナー自身が傷害を負った場合に、医療費や入院費などの見舞金が補償されます。

ただし、見舞金は支給上限があるので注意です。

  • 医療見舞金(ケガをした場合の治療費用):25万円を上限に支払われる
  • 死亡見舞金:配達パートナーの相続人に1,000万円の一時金が支払われる
  • 葬式費用:100万円を上限に支払われる
  • 後遺障害見舞金:最大1,000万円の見舞金が支払われる
  • 1日あたりの入院に伴う見舞金:30日を上限に1日あたり7,500円の見舞金が支払われる
  • 配偶者・被扶養者への見舞金:配達中の事故で配達パートナーが死亡した場合、配偶者や被扶養者(18歳以下)は、1人あたり15万円の見舞金を受け取れる(最大3人まで)

また、Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達は屋外仕事のため、天候の影響をモロに受けます。

雨や雪が降っている日は配達効率が大幅に落ちるので、通常よりもかなり稼ぎづらくなります。

配達エリア・稼働時間帯・季節なども収入を左右する要因です。

このように、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーは様々な要因で収入が変動するので、それだけで食べていく!というのはやや危険かもしれません。

ただし、慣れれば月収50万円超えを狙うこともできるので、決して稼げないわけではありません。

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーについてもっと詳しく知りたい方は「Uber Eats (ウーバーイーツ)はバイトより稼げる?配達パートナー評判まとめ」を参考にしてみてください。

名古屋のUber Eats(ウーバーイーツ)配達範囲は?【2019年3月エリア拡大!熱田区・千種区・昭和区も対象に】

名古屋でウーバーイーツの配達員ができるエリアは??

名古屋にてUber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーができるエリアは以下のとおりです。

名古屋のウーバーイーツ対応エリア (1)

2019年11月時点の対応エリア

(名古屋市中村区)名古屋駅・近鉄名古屋駅・八田(JR)駅・亀島駅周辺

(名古屋市瑞穂区)新瑞橋駅周辺

(名古屋市西区)上小田井周辺

(名古屋市東区)大曽根駅・砂田橋駅周辺

(名古屋市北区)黒川駅周辺

(名古屋市中川区)山王駅・戸田駅周辺

(名古屋市中区)鶴舞駅・矢場町駅・金山駅周辺

(名古屋市熱田区)熱田駅・日比野(名古屋市営)駅周辺←2019.3New!

(名古屋市千種区)千種駅・覚王山駅・星ケ丘駅周辺←2019.3New!

(名古屋市昭和区)八事駅周辺←2019.3New!

名古屋でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをしている人の評判・口コミを紹介!

名古屋でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをしている人の評判・口コミを紹介!

やはり、名古屋で実際に配達パートナーをしている人たちの評判・口コミが気になりますよね。

TwitterとYouTubeの口コミをピックアップしてみました。

Twitterでの評判・口コミ

YouTubeでの評判・口コミ

Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナー(名古屋)の登録方法〜業務開始までの流れ

ウーバーイーツ配達員のお得な登録方法〜業務開始までの流れ

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーとして働くには、最初にパートナー登録をする必要があります。登録の流れは以下のとおりです。

①Uber Eats公式HPから配達パートナー登録をする

②配達パートナー専用ページから必要書類のアップロード

③Uber Eatsパートナーセンター名古屋へ行って本登録

①Uber Eats公式HPから配達パートナー登録をする

①Uber Eats公式HPから配達パートナー登録をする
まずは、Uber Eats公式HPで以下の5点を入力、「次へ」をタップします。

  1. メールアドレス
  2. 名前(アルファベット入力)
  3. 携帯電話番号
  4. パスワード
  5. 都市名(「nagoya」と入力すると選択肢が出てきます)

次のページでは、配送手段の入力です。

配送手段は自転車、原付バイク、125cc超のバイクまたは軽貨物(事業用として登録しているもの)のいずれかです。

②配達パートナー専用ページから必要書類のアップロード

パートナー登録が完了したら、配達パートナー専用ページからサインインして必要書類をアップロードします。

必要書類は、配達手段によって以下のように異なります。

自転車の必要書類

  • 有効期限内の顔写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、小型船舶操縦免許証のいずれか)
  • プロフィール写真

*学生は「学生証」と「健康保険証」の組み合わせでもOKです

原付バイクの必要書類

  • 有効期限内の運転免許証の写真(おもて面)
  • 自動車損害賠償責任保険の証明書
  • 原付バイクのナンバープレートの写真
  • プロフィール写真

軽貨物またはバイク(125cc超)の必要書類

  • 有効期限内の運転免許証の写真(表面)
  • 自動車検査証(車検証)または軽自動車届出済証
  • 自動車損害賠償責任保険の証明書
  • 任意保険または共済保険の証明書
  • ナンバープレートの写真
  • プロフィール写真

外国籍の人は、パスポートか在留カードも追加でアップロードする必要があります。

③Uber Eatsパートナーセンター名古屋(事務所)へ行って説明会に参加

登録完了後、Uber Eats (ウーバーイーツ)パートナーセンターへ行って手続きを行います。

UberEatsパートナーセンター名古屋(旧住所)

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビル2F
  • 電話番号:070-1297-0153
  • 営業時間:月〜火、木〜土の12:00〜19:00以下の住所に移転しました↓↓

UberEatsパートナーセンター名古屋(新住所)

  • 〒460-0003
  • 愛知県名古屋市中区錦2-16-5 セントレイクレノン錦 4階
  • 営業時間:月曜日-火曜日、木曜日-土曜日 12:00-19:00(定休日:日曜日、水曜日)

ちなみに、パートナーセンターですることは

①Uber Eats (ウーバーイーツ)配達パートナーの概要を聞く

②登録手続きをする

③配達バッグをもらう

この3つだけです。特に面接のようなものはありません。

名古屋でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文したい!人気店舗や割引プロモーションコードを紹介!

名古屋でUber Eats(ウーバーイーツ)を注文したい!人気店舗や割引プロモーションコードを紹介!

支払い方法は?

名古屋エリアでは、クレジットカードもしくは現金での支払いが可能です。

Uber Eatsの値段ってどれくらいなの?

Uber Eatsは宅配のため、お店で食べるよりも料金は若干高めです。

配達料・手数料等を入れると、一人分でも1,000円を超えることは珍しくありません。

ちなみに、配達料金はエリア・時間帯によって変わるものの、300円〜500円前後です。

名古屋エリアのUber Eatsの人気店舗は?

名古屋エリアで人気のある、Uber Eats加盟店例を紹介します

  • ファーストフード系)モスバーガー、マクドナルド、吉野家、スシロー、バーガーキング、スターバックス コーヒー
  • カレー)サンライト インドネパールレストラン、スパイスガーデン、スープカリー
  • 中華・台湾・韓国料理)中華料理 回味、台湾料理 順利福、ソウルテーブル
  • )いきなり!ステーキ、黒毛和牛せんげん、ヤミーハワイアンバーベキュー、オッソブラジル
  • ラーメン)魚介豚骨らー麺 一番舎
  • タピオカ)クレープハウス アニス、サコマ食堂

1,200円割引になるプロモーションコード(クーポン)の紹介と使い方

Uber Eatsを注文する時、「JPEATS28」をプロモーションコードに入力してみてください。

初回の注文に限り、2,000円オフになります!

使い方は以下のとおりです。

①アプリ右下の「人マーク」をタップ

②「プロモーション」をタップ

③「プロモーションコード」を追加をタップ

④空欄に「JPEATS28」を入力

-お役立ちコラム
-, ,

Copyright© みんなのおすすめ求人NAVI , 2023 All Rights Reserved.

TOPへ