ガストのバイトに応募しようとしているあなた。どうせ応募するなら、採用されるだけでお祝い金がもらえるお得な求人サイトを利用しませんか?
ガストのバイトを応募する時に使いたい、おすすめの求人サイトのご紹介です。
ガストのバイト募集はどこでしている?
ガストのバイトは、主に次のような場所で募集しています。
- ガスト公式HP
- ガスト店舗
- アルバイト求人サイト
この中で一番オトクに応募できるのが「アルバイト求人サイトからの応募」です。
アルバイト求人サイトから応募してお祝い金をもらおう!
アルバイト求人サイトは無数にありますが、ガストのバイトに応募するなら次の2つがおすすめです。
- マッハバイト
- アルバイトEX
マッハバイトから応募すると最大1万円のお祝い金がもらえる
まずは、求人サイト「マッハバイト」を利用しましょう。
マッハバイト(旧ジョブセンス)は、20万件以上の求人を掲載する大型求人サイト。このサイトの特徴は、マッハボーナスと呼ばれるお祝い金を設定している点です。
マッハバイトでは、
- マッハバイトから求人に応募
- 採用が決定
- 初出勤日が確定
上記3つの条件を満たした後にネット上から申請を行えば、最短翌日に最大1万円のお祝い金(マッハボーナス)がもらえるのです!
採用されるだけでお祝い金がもらえるって、使わない手はないですよね…
ちなみに、マッハバイトで「ガストのバイト募集」を調べたところ、1,200件以上の求人が掲載されていました!
マッハバイトでは、フリーワード検索から「ガスト+地域名(例:葛飾)」といった感じで検索すると、すぐに該当の求人を探せます。
アルバイトEXでは3万円のお祝い金がもらえる可能性あり
「アルバイトEX」は、日本最大級の求人サイトです。マイナビバイト、an、DOMOなど多数の求人サイトと提携しているため、ココを見ておけばだいたいの求人を探すことができます。
そして、アルバイトEXもマッハバイトと同様にお祝い金制度を採用しており、なんと3万円のお祝い金がもらえる可能性があります。
しかし、アルバイトEXは
- ガストの求人募集が少ない
- お祝い金をもらえるのが採用後6ヶ月以降と非常に遅い
- お祝い金をもらう申請期間が短い&手続きが手間
こういった理由があるので、あまりおすすめしません。
特に申請方法がめんどくさいのは一番のネックです。また申請期間が2週間以内と決められており、期間内に申請をしないと1円もお祝い金はもらえません。
アルバイトEXは3万円という高額お祝い金をもらえるのは魅力ですが、せっかくのお祝い金も貰えなければ意味がありません。
それなら、確実性が高くすぐにお祝い金をもらえるマッハバイトから応募するのがいいでしょう。
なぜお祝い金がもらえるの?
バイトに採用されるだけでお祝い金がもらえるなんて怪しい…と考える人も少なくないでしょう。
しかし、これにはしっかりとしたワケがあります。
こちらはマッハバイトのお祝い金システムの詳細です。
利用者がお祝い金をもらえるのは、マッハバイト側が広告費の一部を求人者に還元しているからです。最近よくあるキャッシュバックとおなじような感じです。
まったく怪しくないことがわかりますね。そもそもマッハバイトを運営している「株式会社リブセンス」は東証一部上場の大企業です。もし詐欺のようなことをしていれば、すぐにお縄です。
ガスト公式HPやガスト店舗への直接応募はおすすめしない
もしあなたがガスト公式HPやガストの店舗に直接電話をかけて応募しようとしているなら、辞めたほうがいいです…
というのも、この2つの応募方法にはメリットがないからです。
ガストのバイト応募は、求人サイトを通しても、公式ホームページやお店に直接応募しても、その後のながれはまったくおなじ。
むしろ公式ホームページやお店への直接応募は、お祝い金がもらえないぶん損します!
というわけで、なるべくお得にガストのバイトに応募したいなら、ガストの求人募集が多く、なおかつお祝い金がもらえる「マッハバイト」もしくは「アルバイトEX」をおすすめします。