吉野家のバイトに応募しようと思っているあなた。吉野家の公式HPから応募しようかな〜と考えていたら、損する可能性があります!
今回は、なんと採用されるだけでお祝い金がもらえるお得な応募方法を紹介します。
吉野家のバイトに応募するなら「お祝い金をもらえる求人サイト」から応募すべし
吉野家バイトに応募するなら、お祝い金がもらえる「マッハバイト」もしくは「アルバイトEX」を使いましょう。
マッハバイトとアルバイトEXについて
マッハバイトは、もともと「ジョブセンス」という名前で運営されていたバイト求人サイトです。マッハボーナスというお祝い金制度を設けており、採用されると最大1万円のお祝い金がもれなくもらえるのが特徴。
アルバイトEXは、マイナビバイト、an、DOMOなどの有名求人サイトと提携している日本最大のバイト求人サイト。採用されると3万円のお祝い金がもらえるのが特徴です。
で、応募する時はどっちを使えばいいの?
まずは、アルバイトEXを使うことをおすすめします。
ただし、アルバイトEXでは3万円のお祝い金を用意していますが、すべての求人が対象ではありません。
チェックすべきは「EXお祝い金3万円対象」という記載があるかどうかです。
この記載がある求人はお祝い金制度を活用でき、さらに「Wでお祝い金あり」と記載されている場合は、追加で5,000円、つまり3万5,000円のお祝い金をもらえます!
なお、アルバイトEXは高額なお祝い金を用意していますが、もらえる時期が応募から6ヶ月後と非常に遅い点は注意しなければいけません。
アルバイトEXでお祝い金をもらうまでの流れは「アルバイトEXのお祝い金がもらう流れ」を確認してください。
もしアルバイトEXに対象求人がない、もっと早くお祝い金が欲しい方は、マッハバイトを使いましょう。
マッハバイトでは最低5,000円、最大1万円のお祝い金がもらえます。
金額はアルバイトEXよりも少ないですが、
- すべての求人がお祝い金制度の対象
- 最短で採用翌日にお祝い金がもらえる
というメリットがあります。
マッハバイトでお祝い金をもらう流れは、「マッハバイトのお祝い金をもらう流れ」を参考にしてください。
公式WEBサイト・タウンワーク・お店に直接応募はメリットなし!
吉野家のバイトに申し込む方法は、他にもたくさんあります。
- 吉野家公式WEBサイト
- タウンワークなどの地域求人誌
- お店に直接電話
- 他のバイト求人サイト
しかし、こういった方法はどれもお祝い金制度がないので全く得をしません。
上記の方法も「アルバイトEX」や「マッハバイト」もその後のながれはまったく同じなので、どうせならお祝い金がもらえてお得な求人サイトを利用したほうが賢明です。