【評判・口コミ】ウエルシアのバイトはノルマきつい?経験者が解説!

投稿日:

【評判・口コミ】ウエルシアのバイトはノルマきつい?経験者が解説!

このページでは、ウェルシア薬局バイト経験者が評判・口コミ、研修、仕事内容、シフトの融通、面接等について徹底的に解説します。

ここだけの話。。

ウエルシアバイトに応募を考えている方は、求人サイト「アルバイトEX」をチェックしておきましょう。

アルバイトEXからウエルシアの求人に応募、採用されると最大3万円のお祝い金がもらえます…!!

ただし、お祝い金をもらう条件があるので以下の記事もチェックしておいてください。

参考 アルバイトEXの評判は怪しい?お祝い金をもらえる条件が激ムズって本当?

【当サイトから応募の多い人気アルバイトサイトTOP3】
 
【1位】マッハバイト…最大1万円のお祝い金がもらえる!
 
【2位】アルバイトEX…日本最大級の求人サイトで求人数が豊富!
 
【3位】バイトル…安心の大手求人サイト!使いやすいと評判!

ウエルシアのバイト評判・口コミはどうなの?

ウエルシアのバイト評判・口コミはどうなの?

 

良い評判・口コミ

 

業者さんが持ってくる洗剤や化粧品などのサンプルをたくさんいただき、また店内すべての商品がパートでも従業員割引で10%オフで購入できました(独自インタビュー)

従業員割引以外にも、日用品などの割引商品を早いタイミングで買えたので節約になりました(独自インタビュー)

覚えることが比較的少なく、仕事量もそれほど多くないのでバイト未経験の高校生にもおすすめです(独自インタビュー)

固定シフト制なので月によって給料の変動が少ないのはありがたいです。時給もそこそこ良いです(独自インタビュー)

 

悪い評判・口コミ

 

ペットボトル、赤ちゃんの粉ミルクなど重い商品があり、商品の出し入れが意外と力作業でした(独自インタビュー)

休憩時間が少し曖昧な部分がありました。特に忙しい時は決まった時間に休憩をとれないことがやや不満でした(独自インタビュー)

比較的少ない人数でレジ・品出しをする必要があるため、時間帯によっては大変かもしれません(独自インタビュー)

いろいろなお客さんが来るので精神的にきついことがあります(Yahoo!知恵袋

 

ウエルシアのバイト評判・口コミまとめ

ウエルシアは、コンビニや飲食店などと比べて覚えることが少なく働きやすい印象です。

化粧品のサンプルがたくさんもらえるのも女性にとっては嬉しいポイント。

反対にデメリットは、時間帯によっては忙しくクレームもあること、重い荷物を運ぶこともあること。力があまりない女性はきついと感じるかもしれません。

ただ、ウエルシアに限らずドラッグストアは比較的働きやすいバイトなのでおすすめです。

>>ウエルシアのバイト求人を確認する

 

ウエルシアのバイト研修はあるの?

ウエルシアのバイト研修はあるの?

ウエルシアのバイト研修ですが、研修といった研修はなく、実際にお店で先輩スタッフに教えてもらいながら一つずつ覚えていく感じです。

初日は品出しから始め、指示されたことをひとつずつこなしていきます。

また、レジ打ちの横に付いて袋入れをし、お客さんが途切れた合間に先輩からレジ打ちを教わったりもします。

この辺の順番は勤務時間によっても異なると思います。

レジ操作は慣れるまで大変ですが、仕事内容は全般的にそこまで難しいものではありません。

 

ウエルシアのバイト仕事内容について

ウエルシアのバイト仕事内容について

ウエルシアでは主に以下の6つのバイトを募集しています。

  • 登録販売者…お客様の症状や体調に合った医薬品を選ぶ。登録販売者の資格が必要
  • 販売スタッフ…レジ打ち、品出し、接客、販売、清掃メイン。資格は必要なし
  • ビューティアドバイザー…お客様にあった化粧品の提案・販売をする美容部員。
  • 薬剤師…お客様から預かった処方箋の確認、薬品の調剤。薬剤師の資格が必要
  • 調剤事務…医薬品の管理、お客様受付やデータ入力等の事務全般。調剤事務業務経験または資格が必要
  • 夜間・深夜販売スタッフ…レジ打ち、品出し、接客、販売、清掃、売上管理がメイン。資格は必要なし

ここでは一般的な「販売スタッフ」について紹介します。

販売スタッフの主な仕事内容は、品出し、レジ打ち、店内の簡単な清掃です。

早朝の営業前は外に陳列する商品を運んだり、セール品のポップなどを飾ったり、レジの準備をします。

営業時間が始まってからは主にレジ打ちと袋入れ作業に従事し、お客さんが途切れたときは、店内を見回って商品を補充したりします。

一応個人で時間単位でレジ、品出し、陳列作業などの役割分担は定められているのですが、すべてお客さんの入りで変わってくるので、臨機応変に対応します。

 

バイトにもノルマはあるの?

ウエルシアはノルマがあるから大変という声を聞きます。

実際どうなのかと言うと…

これは販売スタッフに関してはありません

仮にあっても個人単位の目標ではなく、お店で今月は◯◯円売上を作ろう!というものです。

一方でビューティアドバイザーは新商品の案内なども行うため、お店によってはノルマのようなものが課されることがあります

 

ウエルシアのバイト勤務時間は固定シフト制。融通は利く?

ウエルシアのバイト勤務時間は固定シフト制。融通は利く?

ウエルシアのバイト勤務時間は固定シフト制です。

ただ、時間については、たとえば9:30~13:30の人もいれば、9:30〜15:00までの人もいて、社員が調整します。

曜日・時間帯が完全に固定されているわけではなく、契約時に話し合って決める感じです。

出勤できない週があれば、社員や他のバイトの人と話し合って代りに出勤できる人を探せば休むことも可能です。

時間の融通は比較的利くと思います。

勤務時間の条件は、1日4~5時間程度、週3日以上が多くなっています。

なお、夜の時間は人手が少ないため、19:00~22:00といったような短時間の募集もあります。

 

土日祝日、夏休みや春休みなどの長期休み、年末年始は入らないといけない?

曜日固定のため、契約上休みであれば入る必要はありません。

ただ固定曜日で勤務日が祝日に当たる日は、できるだけ入ってほしいと言われます。

私は幼稚園に通う子どもがいるので祝日は難しかったのですが、その点は最初の面接で確認し配慮してもらっていました。

ただ誰かに代わってもらうことになるので、いつも休みにさせてもらうのではなく、たまには祝日も入れるように調整していました。

年末年始も同様に固定で、無理な場合は相談という形になります。

私の場合、子どもの行事でお休みしたいこともあり、その場合は前もってマネージャーに言っておくと希望を組んでもらえました。

 

短期バイトの募集はある?

新規オープニング時の短期スタッフ募集などはありますが、その他では短期バイトは基本的に募集していません

セール時などは社員がサポートで増員されます。

 

ウエルシアのバイト給料事情。時給は良い?

ウエルシアのバイト給料事情。時給は良い?

ウエルシアのバイト平均時給(販売スタッフ)は850円〜1,000円前後で、他のドラッグストアと比べても大差はありません。

仕事を覚える量、仕事の内容を加味しても妥当な金額だと感じます(飲食店も同程度の時給ですが、忙しさのレベルが違いますね)

ちなみに、給料日は10日締めの25日払いです。

 

交通費は出る?

電車・バス通勤の場合は交通費が支給されます。

 

掛け持ちはできる?

アルバイトでは特に規制はなく、掛け持ちしている人はいます。

学生などは夏休み中に他の短期バイトと掛け持ちしている人も多いです。

 

ウエルシアのバイト身だしなみについて。服装や髪色はどう?

ウエルシアのバイト身だしなみについて。服装や髪色はどう?

ウエルシアではバイトに対して、女性はピンク色の制服、男性は水色の制服が貸与されます。

ズボンは私服。ジーンズではなく、スラックスのようなものを自分で用意しなければいけません。

また、制服は半袖のため、冬は中に長袖Tシャツを着ることもできます。

髪色やアクセサリー等の基準は以下のとおりです。

  • 髪色…金髪などあまりに明るい色はNG。目立たない茶髪などはOK
  • 化粧・ネイル・マニキュア…特に決まりはないが、接客業にふさわしい落ち着いたものが求められる
  • ピアス…ぶらさがるタイプのものは禁止
  • マスク…特に決まりはないがお店によっても異なる可能性あり

この辺は店舗によっても異なり、気になる点があれば面接の時に指摘される可能性があります。

 

ウエルシアでバイトをするメリット・デメリットについて

ウエルシアでバイトをするメリット・デメリットについて

ウエルシアでバイトをするメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット(特典等)

  • 社員割引で店内の商品を10%割引で購入可能
  • メーカーさんが持ってきてくれる試供品などをいち早く試せる(なかには従業員用にと試供品ではなく普通サイズの商品を貰えることも)
  • 薬剤師さんと知り合いになれるので、薬のことについて質問できる
  • 商品を落としてしまったりうっかりミスをしても、こぼしたり割ったりしてしまう心配が少ない
  • 固定シフトのため予定が立てやすい
  • 勤務開始から半年が経つと有給がもらえる

 

デメリット

  • 商品陳列で、ペットボトル、赤ちゃんの粉ミルクなど重い商品が多く、意外と力作業になる
  • 脚立などに乗っての作業もあるため、高いところが苦手だと厳しい場合もある
  • ダンボールの開け閉めが多く手が荒れる

 

ウエルシアのバイト面接について。どんな質問をされる?

ウエルシアのバイト面接について。どんな質問をされる?

ウエルシアのバイト面接対策について紹介します。

 

面接の時にされる質問内容。志望動機は?

  • 志望動機
  • 家族構成
  • 希望勤務曜日、時間(シフト)
  • 祝日や年末年始などの勤務は可能か

志望動機は一応聞きますが、重視しないことがほとんどです。

以下のような常識的な回答なら、問題ないでしょう。

  • 家からお店まで近く、通勤しやすいため
  • 空いた時間を有効に活用したいため
  • 人と会話をするのが好きなため
  • 以前も接客経験が有り、その経験が役に立つと思ったから

 

どちらかと言えば、合否につながるのが「シフト」です。

いくら素晴らしい人材でも、人手不足の時間帯に入れなければ不採用になる可能性はあります。

採用されるには、土日祝日を含め、できるだけ多くのシフトを提出することが大切です。

 

筆記試験や適性検査はある?

ウエルシアでは面接の時に簡単なテストを行います。

一般常識問題のような内容で、難しい計算などはありません。事前対策も必要ないでしょう。

(店舗によってはテストなしの可能性もあり)

 

面接時の服装は?

ドラッグストアなので清潔感があってシンプルな服装が好ましいです。

スーツの必要はありませんが、スラックスやチノパンに襟付きシャツなど、ややフォーマル目を意識してください。

女性はスカートでも大丈夫ですが、ひざ丈よりも長いものを選びましょう。

ジーンズやTシャツは基本的にNGです。

 

ウエルシアのバイトに応募するなら…

アルバイトEX

ウエルシアのバイトは公式HPやタウンワークでも募集していますが、こういったところはお得な特典等が特に無いのでオススメできません。

それよりも、最初にお伝えしたアルバイトEXを使ったほうがいいです。

アルバイトEX経由で応募すれば最大3万円のお祝い金をもらえます。

ただし、、次の2点を満たしている必要があります。

1、楽天銀行の口座を保有している(楽天銀行の口座はこちらから簡単に開設できます

2、「EXお祝い金◯◯円対象」と記載された求人が対象

→アルバイトEXでお祝い金をもらう条件の詳細はこちら

上記2点を確認した上で、アルバイトEXから応募してみてください。

 

ウエルシアのバイトよくある質問に回答!

ウエルシアのバイトよくある質問に回答!

最後にウエルシアのバイトでよくある質問に回答していきます。

 

どんな年齢層の人がバイトをしている?

ウエルシアでは幅広い年齢層の人が働いています。

下は高校生から、上は60代のシニア層まで様々です。

 

高校生でも働ける?

高校生も土日や夕方のバイトで働いています。

ただし、時給は通常より20~30円くらい低くなります。

 

男女比はだいたいどれくらい?

店舗や時間帯によって違いますが、男性1:女性2くらいです。

昼の時間帯は主婦のパートが多く女性メインですが、その他の時間では1対1くらいになります。

-お役立ちコラム
-, , , , ,

Copyright© みんなのおすすめ求人NAVI , 2023 All Rights Reserved.

TOPへ